今日は、kirika地方は強い風で、干していた洗濯物が揺れて物干し竿が落ちていました。
下には、寒さに強い多肉植物が・・。 見なかったことにしてます。 さて。 旦那Sが仕事で帰ってきたら、一旦、抱っこしたがる松桜(福梅は噛みつくことがあるので、癒しには避けてるらしい)。 最初は抱っこされて放心中。 旦那Sの脇に顔を突っ込んだあと、目をしょぼしょぼして顔をこちらに。 仕事あとだから、もしかして臭ったのかな?(笑) いらしてくださってありがとうございます。 スマホから更新です。
More ▲
by fukuumemomotake
| 2016-12-28 23:00
| 松桜のこと
|
Trackback
|
Comments(2)
早くも2月になってしまいました。
やらなくてはならない事 パート2 福梅の爪切です。 ![]() いつも、こんな風に抱っこして行います。 たまたま、彼女が大人しく写真を撮らせてくれました。 ラッキー♪♫♬♫♪ でも、この後、爪切りを爪にあてたところで「ただの抱っこじゃなくて、爪切だった!!」と気づいたようで、引っ掻かれました(笑) 福梅は、ブランケットをホリホリするので、爪はきちんと切らないと折れる心配があるので「まぁまぁ、そこはさぁ~」とかなんとかごまかしながら切ります(^^) 爪切り終了後は、足ダンの後、気を抜くと、脛を咬まれます。 まぁ、嫌なことだもんね。 仕方ありません(=▽=)アハハ ![]() にほんブログ村 いらしてくださってありがとうございます。 皆様、雪は大丈夫だったでしょうか? 私は、寒さ関係なく、低気圧の方にやられております。 トホホ・・・☆ 北の方は、まだまだ厳しいようで・・・。 どうぞ暖かくしてお過ごしくださいね。 ▲
by fukuumemomotake
| 2015-02-01 02:02
| 福梅のこと
|
Trackback
|
Comments(6)
ボンヤリ過ごしてても、やらなくてはならないことがあります。
松桜の耳掃除もその内の一つ。 耳が垂れているので、お耳の掃除をきちんとしないといけません。 ので、折角松桜がふらりと来たので耳掃除の用意を。 ![]() 綿棒の蓋を開ける音で座り込みます。 ためしに前に置いたらじっと見る(笑) ![]() そして、恨めしそうに・・・。 そんな顔してもダメだよ~。 ![]() 隙あらば逃げようと思っているようですが、そこはがっちりと抱っこしちゃいます。 ![]() お耳に掃除用スプレーをシュシュっと吹き込んで、くちゅくちゅとして汚れを浮かせてから、綿棒で汚れを拭い取ります。 仕上げに、早く水分が飛ぶようにふーっと一息。 時々、声にならない悲鳴を「ンンン~~~」とあげてますが、そういう声を聴けるというのも、耳掃除をする者の特権だなぁって思っちゃいます☆ ![]() にほんブログ村 いらしてくださってありがとうございます。 寒い毎日が続いてます。 風邪などひかれないようにお気を付けください。 ▲
by fukuumemomotake
| 2015-01-30 02:26
| 松桜のこと
|
Trackback
|
Comments(7)
暑いですね~。
今日は、夜遅く買い物に行ったのですが、21時の時点で29度って・・・(T0T) さて、そんな中でも、抱っこされたら動かないうさぎが・・・。 ![]() 椅子ら立ちあがっても、されるがまま。 一応、部屋の中はエアコンは効いてますが、暑くないのかい?? ・・・お互い( ´艸`) 因みに、テレビでは録画していた「さまぁ~ず さまぁ~ず」が流れてます。 さまぁ~ず大好き♥ ![]() 旦那Sは、福梅の視線の先を見ているようです。 んんん? もしかして、福梅もさまぁ~ずの良さを分かってるのかな?(笑) ![]() にほんブログ村 いらしてくださってありがとうございます。 福梅は、旦那Sに抱っこされると、そのまま身を任せているようです。 動いても、歩いても、たろ~~んってチカラ抜けてます(笑) ▲
by fukuumemomotake
| 2014-07-16 02:59
| 福梅のこと
|
Trackback
|
Comments(12)
一日の寒暖の差が激しいですね~。
もうそろそろ、居間のブランケットを洗いたいなぁ・・・と思っているのですが、 ![]() ほわほわしているところにしっかり抱っこされたり、 ![]() 温まってみたりしているので、なかなか、洗うチャンスが訪れません。 強行突破しても人間も寒いですし・・・(笑) GWは、初夏の気候になるらしいので、それまでは、毛布にくるまって居ようかしら・・・と考えてます。 ![]() にほんブログ村 いらしてくださってありがとうございます。 春だから、なかなか体がシャキってしませんねぇ~・・・と、言い訳(笑) ▲
by fukuumemomotake
| 2014-04-22 20:34
| 福梅と松桜のこと
|
Trackback
|
Comments(4)
今日は、ほんわかブログに戻ります(^^)
kirika地方は、ちょっと暖かい日が続いてますが、それでも膝の上は温くていい感じです。 ![]() お姉ちゃんの福梅の抱っこが長いのか、松桜はちょいと手を出します。 ![]() 順番はちゃんと守るけど、気になるよねぇ(笑) ![]() 福梅は、どこ吹く風~で、うとうとしてます。 ![]() にほんブログ村 いらしてくださってありがとうございます。 福梅のお尻に、チョイチョイと、タッチしている感じが、可愛かったです。 動画にすればよかったと、後悔デス(笑) ▲
by fukuumemomotake
| 2014-02-03 02:04
| 福梅と松桜のこと
|
Trackback
|
Comments(12)
今日は、風が強くて、午後から急に寒くなりましたね~。
そんな日は、抱っこです! ![]() 福梅のうっとり。 ![]() 桃竹のだる~ん。 ![]() 抱っこされて、ナデナデ。 ![]() ちょっと怪しい抱っこだけど ![]() すやすや。 ![]() 何があっても起きない姿勢・・・。 ![]() にほんブログ村 いらしてくださってありがとうございます。 抱っこもおねえちゃん'Sから末っ子の順番です。 守らないと・・・ケージの中からブーイングです(笑) ▲
by fukuumemomotake
| 2014-01-10 00:09
| 福梅と桃竹と松桜のこと
|
Trackback
|
Comments(10)
クリスマスに実家からもらった、「美噌汁最中」。
お正月に食べてみました。 ![]() 先ずは、このパッケージを取る。 ![]() 最中を椀の中に入れる。 ![]() 顔を取る。 ![]() お湯を注いで~。 ![]() 顔をのせて出来上がり。 顔を取ってからお湯を注ぎ入れないと、顔が半分に割れるんだそうです。 きゃ~~(>0<) これは、旦那Sにもらった分で試したのですが、とても美味しかったそうです。 さて。 ![]() 今日は、桃竹を抱っこしての時分撮りです。 「寝ちゃったから、今の内~~」 と、こっそり大急ぎでとりました。 今期は、抱っこをせがんできます。 そのせがみ方が独特で、ひざ掛けの上からグイグイ押して押して押しまくります。 抱っこすると大人しくなり、↑のようにひざ掛けでくるんでやると、抱っこされていつまでもヌクヌクしてます。 でも、暑くなると、急にホリホリしだすので、そうすると、放してやります。 今期は、おやつを手渡しでも食べてくれたり、(今までは、絶対食べなかった)何だか桃竹が近しく感じる冬になりました♪ ![]() にほんブログ村 いらしてくださってありがとうございます。 お味噌汁も、こんな風にしていただけるのは、ちょっとおしゃれだなって思います(^^) ▲
by fukuumemomotake
| 2014-01-08 19:42
| 食・食べ歩きのこと
|
Trackback
|
Comments(20)
何だかバタバタしていて、最近自宅でゆっくりできてない旦那S。
娘たちも、かまって攻撃を次から次に繰り出して、てんやわんやになっております。 一応、松桜は末っ子という事で、かまって~と、お伺いを立てるのは、おねえちゃん'Sにいろいろアタックされて、旦那Sも少々疲れてきた頃。 ![]() ようやく抱っこの順番が来ても、何分でかいので、位置が定まらない。 ![]() ああでもない、こうでもない・・・と、場所を変えてようやく落ち着いたら・・・ ![]() 満足そうに寝ちゃいます。 何気に気を使ってるんですよね~(笑) ![]() にほんブログ村 いらしてくださってありがとうございます。 天候が不安定で、kirikaの調子が出ません・・・(==) 皆様のブログに伺うも読み逃げが多くて、すみません・・・(;;) ▲
by fukuumemomotake
| 2013-12-28 04:40
| 松桜のこと
|
Trackback
|
Comments(2)
友人T宅にいるノルジャンのしまじろうさんに会いに・・・というわけではないのですが、旦那Sと松桜と一緒に伺ってきました。
![]() いつもは、私にごっつんこであいさつしてくれるのに、この日は、直接、松桜がいるバックに。 ![]() 前に、一度遊びに来たんだよ~~(^^) しばらく様子を見て、1時間後くらいに松を解放。 ![]() ドキドキの松桜。 ![]() 早速隠れて・・・ ![]() ・・・必死(笑) ![]() でも、頭隠して尻隠さず。 ![]() しまじろうさんが様子を見に来たのですが、出てきません(^^;) ![]() 離れても、気になる様子。 さて、そんな中、ちょっと気になるのが旦那Sの動向。 今回、初めてしまじろうさんを抱っこしたい気分になったよう。 ![]() しまじろうさんを抱っこさせてもらおうとしたら、肩に来た~~(笑) そのままスルーして、松桜の所へ。 ![]() 相変わらず、隠れている松桜。 しまじろうさんは、お兄ちゃんなので、出ていても、ツンツンしません。 そして、今一度、旦那Sの抱っこチャレンジ。 ![]() 膝の上に来てくれて、嬉しそうなこの顔(笑) 宴もたけなわなころ、松桜を隙を見てひっぱりだしたら、 ![]() この距離までの関係になりました。 ![]() 友人Tの弟Y君が、段ボールを出してくれて、ちょっと安心している松桜。 随分楽しませてもらったよね。 また、遊びに行けたらいいね~~(^^) ![]() にほんブログ村 いらしてくださってありがとうございます。 しまじろうさんは、でかい猫ですが、そういう品種で、決しておデブさんじゃないんですよ~~☆ 7キロのでっかい猫なだけです。 ▲
by fukuumemomotake
| 2013-10-19 19:55
| お友達の動物さんのこと
|
Trackback
|
Comments(8)
|
ファン
★旧ブログ★
午睡のあと ★ご連絡★ ご訪問ありがとうございます。 ブログの趣旨と関係のないコメント・トラックバックは、お断りなく削除させていただくことがございます。 ★一押し雑貨店★ フランスアンティークshop 「Zakka」 手作りショップ 「Mi's-shop」 手作りショップ 「a Little Bird」 カテゴリ
全体 福梅のこと 桃竹のこと 松桜のこと 福梅と桃竹のこと 福梅と松桜のこと 桃竹と松桜のこと 福梅と桃竹と松桜のこと 葦津姫(かやつひめ)のこと 福梅と葦津姫のこと 松桜と葦津姫のこと 家族とかのこと お友達の動物さんのこと 私の友達 植物のこと 食・食べ歩きのこと おでかけ・旅行のこと 読書・映画等の備忘録 健康と生活のこと 趣味・手作りのこと 遊びのこと 仕事のこと 季節・イベントのこと 懸賞・抽選のこと 事件・事故・災害 ステキ動画・フラッシュモブ 結婚・ベビーのこと その他・お知らせ 未分類 最新の記事
以前の記事
最新のコメント
ブログパーツ
フォロー中のブログ
プロヴァンス生活*アルル* ~MPzero~ [コス... *チョコチップなまいにち* 僕とマダムと先生と 兎玄徳 ご褒美はかつお節で(旧館) さくら日和@おきなわ 大吉とのゆかいな生活 うさぎさんといっしょに 大吉とのゆかいな生活 ご褒美はかつお節で mon-no-log 猫ぶろぐ・禄&天 外部リンク
タグ
画像一覧
記事ランキング
ブログジャンル
![]() |