今年も、球根を早い時期に買っていたのですが、水耕栽培のポットで新しいものが欲しいと思っていたので、それが届くまで待ってました。
![]() メインのヒヤシンス。 去年はタイミングを逃して、球根自体が600円近くも価格が上がってしまうか、売り切れ状態だったため、見逃したヒヤシンス。 今年は、早くにゲットしたために、お手頃価格で買えました♪♫♬♫♪ そして、もう一つの新顔。 ![]() 三つの集合体的なポット。 ネットで購入したので、大きいものだろうと想像していたのですが、1個ポットよりちょっと大き目な感じ。 ギリ、チューリップの球根が挟まるくらいです(気を抜くと、浮いてきちゃう)。 思っていたよりもコンパクトでありがたいんですけどね(^^;) チューリップは、全部で10個買いました。 残りの7個はベランダで春が来るのを待ってます。 そして、ついでに・・・ついでですよ? ![]() お世話係さんの所で見てほしくなってしまった多肉ちゃん。 その名も「月兎耳」と言います。 ![]() と、看板が付くほど、ウサギの耳に手触りが似てます。 母には「あんたんとこには本物がいるんだから、本物の耳を触ってればいいじゃない」と言われたのですが、そういう事じゃないんだなぁ~~(笑) 周りが黒くなっているのは、痛んでいるからではなくて、紅葉中なんだそうです。 これも、お世話係さん情報。 見れば見るほど可愛いなぁ~~♪♫♬♫♪って思っていたところに・・・先日新宿で見つけてしまった!! ![]() これも、兎の耳系です。 「黒兎」という名前です。 ![]() 「黒兎」に近づく黒白兎・・・。 そして、も一個。 ![]() 「ゴールデンラビット」。 ![]() どちらも、紅葉真っ最中です。 買ってきちゃった・・・(++) こうなるから嫌だったんだよ~!! ああー、多肉可愛い~~ううー、可愛いよぉ~~☆ この子たちは、もう、お店で見た時に、多肉素人でも、「これは珍しいものではないですか?」と思ってしまったほど。 店員さんにお話を聞いたところ、多肉菜園さんから卸しているそうなのですが、そこの多肉菜園さんは、多肉やサボテンが大好き!メキシコ万歳!なところで、卸先も、自分が気に入らない所には卸さないんだとか。 多肉用の土を独自で配合して、多肉には珍しく、根がびっしりはるんだそうです。 とか、そんな話をしてるうちに、更に欲しくなっちゃって、一旦考えますと言って店を出たのに、3分後には、両方持ってレジに並んでました。 そして、店員のお姉さんに笑われた・・・(笑) この多肉を頂いてきた お店の名前はFleurage un。 サボテンや多肉は、一角だけにあり、その他にも素敵に仕立てられた鉢や、クリスマスリース、花束がある、センスの良いお店です。 ![]() にほんブログ村 いらしてくださってありがとうございます。 絶対、多肉ちゃん増えるな・・・。 ていうか、多肉ちゃんの名前にウサギとか、熊とかつけないでほしい・・・(;;) 可愛いすぎる・・・・・・。
by fukuumemomotake
| 2013-12-17 16:06
| 植物のこと
|
Trackback
|
Comments(8)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
そんな可愛いのがあるんですね~初めて見ました!
頑張って育てて下さいね。 お母さんの一言が、面白いです。(笑)
Like
もうすっかりハマってますね〜(^m^)
そんなに可愛い名前がついてるなんて! カタチだけじゃなく手触りも兎ちゃんのようなんですか? すごいわ〜そちゃあツボつかれちゃってますねぇ。 ますます増えますね、これは!(笑)
TO momoさま
コメントありがとうございます♪ 可愛いのがあるんですよ! 月兎耳(つきとじ)は、ポピュラーらしく、いつも行くネットのペットショップで売られてたので、買ってしまったのですが、新宿で購入したのは、ちょっとびっくりです。 母は、時々面白い事言います(笑)
TO ダビダビさま
コメントありがとうございます♪ ハマりました。 カチン!と、見事に。 こんなに可愛い名前、反則だと思いませんか?(笑) 手触りも、フニャフニャしてます。 実際のウサギの耳のように薄っぺらくは無いのですが、そこもまたいいところです(笑) 耳の部分に水がたまってて、水が切れると、薄くなるんだそうです。 増えます・・・ね。 確実に(T▽T)
TO もふもふさま
コメントありがとうございます♪ うさかいさんの中で、多肉好きが多くいらっしゃるんですか!!? 知りませんでした。 そして、私も加わったことで、増殖されていくんですね~・・・は~~(笑) 名前!名前が反則なんですよ! そんな名前がついたら、買っちゃうじゃん!って思います。 ハーブの「ラムズイヤー」の時は何とか踏みとどまったんですけどね。 兎じゃダメです。 これから、いろいろ増えると思いますので、また、見てやってください。
kirikaさん、こんばんわ!
ワーε=ヾ(*・∀・)/多肉にハマってきてますね〜♪ 兎さんシリーズ、色々ありますね^^ 黒兎もいるんですか〜♪触るとフワフワ、モワモワなんですよね♪ 我が家のは白っぽい兎です♪室内だとまだ成長してますね^^ こちらへ来てみたら名前出てたので、ちょっと焦りました(´∀`*)笑)恥ずかしいの〜^^ ヒヤシンスも楽しみですね♪
TO お世話係さま
こんばんは☆ コメントありがとうございます♪ 多肉にはまってきました。 本当、どうしよう・・・(苦笑) ウサギさんシリーズ、色々あるみたいですね。 困ります。 黒兎もいます。 フワフワもわもわで楽しんでます。 お世話係さんのお宅は、白っぽい子ですか。 室内だと、成長するんですね? メモメモ・・・。 お名前、出しちゃいましたが、まずかったですか(><) これから、気を付けますね。 ヒヤシンスは、ガンガン根が伸びてびっくりしてます。 3日で、長いものは4cmくらい。 こんなにすごかったっけ・・・?って毎日何回も見てしまいます。
|
ファン
★旧ブログ★
午睡のあと ★ご連絡★ ご訪問ありがとうございます。 ブログの趣旨と関係のないコメント・トラックバックは、お断りなく削除させていただくことがございます。 ★一押し雑貨店★ フランスアンティークshop 「Zakka」 手作りショップ 「Mi's-shop」 手作りショップ 「a Little Bird」 カテゴリ
全体 福梅のこと 桃竹のこと 松桜のこと 福梅と桃竹のこと 福梅と松桜のこと 桃竹と松桜のこと 福梅と桃竹と松桜のこと 葦津姫(かやつひめ)のこと 福梅と葦津姫のこと 松桜と葦津姫のこと 家族とかのこと お友達の動物さんのこと 私の友達 植物のこと 食・食べ歩きのこと おでかけ・旅行のこと 読書・映画等の備忘録 健康と生活のこと 趣味・手作りのこと 遊びのこと 仕事のこと 季節・イベントのこと 懸賞・抽選のこと 事件・事故・災害 ステキ動画・フラッシュモブ 結婚・ベビーのこと その他・お知らせ 未分類 最新の記事
以前の記事
最新のコメント
ブログパーツ
フォロー中のブログ
プロヴァンス生活*アルル* ~MPzero~ [コス... *チョコチップなまいにち* 僕とマダムと先生と 兎玄徳 ご褒美はかつお節で(旧館) さくら日和@おきなわ 大吉とのゆかいな生活 うさぎさんといっしょに 大吉とのゆかいな生活 ご褒美はかつお節で mon-no-log 猫ぶろぐ・禄&天 外部リンク
タグ
画像一覧
記事ランキング
ブログジャンル
![]() |